新潟旅行

新潟へ旅行に行って来ましたよ!でも直行便は1日2便。朝8時の便でいざ新潟へ!久~しぶりに乗る小さなプロペラ機はこわかったなぁ。 月岡温泉の同じホテルに2泊して観光しましたが、交通の便が悪く2泊3日で希望している所を全て見 […]

ゴールデンウィーク

4月30日に主人の両親を誘って八幡東区の河内藤園に行って来ました。昨年からチケットが予約制になったので混雑していなくて道路も園内もスムーズでした。 日にちと時間帯を1人500円のチケット購入で予約して、開花の状況によって […]

一周忌

先日、母の一周忌を実家のある相島のお寺で行いました。一年の間する事が多く、一周忌を終えてホッとしました! でもこれから空家となっている実感をどうしていくか頭がいたい問題です。 車も入らない狭い道に建っている家ですから解体 […]

相島

”相島”って知っていますか? 猫の島とも呼ばれていますよ!最近、テレビや雑誌等で紹介されて、芸能人もたくさん来ていますよ! わたしのふるさとです!去年、母が亡くなって空家となってますが、年に3回ぐらい掃除に行っているんで […]

残りわずか

今年もあと2週間弱となりました。谷社長は忙しく、「ゆかりの日記」を書く時間もありません。今年もよく走り回ってましたよ。行動が早くて、ついて行くのに必死な私です。 「ご縁に感謝して、来年もよろしくお願い致します」 と谷社長 […]

萩旅行

1年に1回の家族旅行で息子と会うのを楽しみにしていた主人は、新山口駅で息子と待ち合わせ、新山口から萩に行く特急バスの中で早くも酒盛り(一番後ろの席を陣取りました)。 萩に着いたのがお昼頃で、今度は庭園が見える古民家で食事 […]

萩旅行

今年の兄弟旅行は10月22日、23日で萩に行って来ました。天気が心配で傘を持ち歩く場所はありましたが、大雨にはあわなかったです。 第一希望、第二希望の宿が取れずに今年の宿はイマイチでした。会席料理は普通。追加で注文した刺 […]

相島

「暑いですね!」が人と会った時の挨拶となっていますがいつまで続くのでしょう?この挨拶が……。 この暑い中、私は母の初盆の為、8月11日より実家に帰りました。実家はどこかって?今よく新聞・テレビに出ていますよ!ねこの島って […]

原です。 私もとうとうおばあちゃんです。7月15日、息子のところに姫が誕生しました。予定日より一週間遅かったので今か今かと連絡を待っていました。 曽祖父母を誘って熊本市内の病院まで会いに行って来ました。久しぶりに新生児を […]

滝登り

原です。 今年も「国際渓流滝登りinななやま」に出場していた娘を見に行ってきました。みんな同じ格好のヘルメット、ライフジャケットの中から、今年は娘を見つけることができました。会社の仲間とまだまだ楽な場所を話しながら歩いて […]