2人目の孫

原です。 息子のところに、2人目の子どもが生まれました。2人目は男の子でした。 名前は慶丞(けいすけ)くんと付けたそうです。いまどきのキラキラネームではないけれど、私は読めませんでした。難しいですよね? 1人目の碧月(み […]

イカとつつじ

原です。 4月29日に義父母を誘って唐津にイカを食べに行きました。今までイカの活造りを食べる時は呼子で決まった店に行っていましたが、今回は兄夫婦のオススメで唐津市の玄洋という店に行きました。 開店は11:30で、11:1 […]

法事

3月4日の日曜日に父と母の法事をしました。父は33回忌、母は3回忌。 4日の日曜日は朝からポカポカのいい天気で、天気が一番心配だったのでホッとしました。船に乗らないといけないので……。(父と母が守ってくれたのでしょうね? […]

初節句

3月3日に孫の初節句で雛祭りの御祝いをしました。 嫁の両親と嫁のお兄さん家族、隣の租祖父母を招待して、大人11人、子ども3人で賑やかなお祝いになりました。 昨年やるべきだった初節句だったけど、孫が歩くようになりわかるよう […]

人吉温泉

今年の兄弟旅行は11月25日、26日で人吉温泉に行って来ました。 天気は1日目の球磨川下りをした日は晴れていてよかったです。3家族とも初体験の球磨川下りは、来週からコタツが出るという時期だったから心配していたけれど、毛布 […]

大興善寺

11月19日に義父母と主人と4人で基山の大興善寺の紅葉のライトアップを見に行って来ました。 ライトアップの時間は17:00から20:00です。 テレビで紹介していた通りとてもきれいで見事でした。 127段の階段を登るのが […]

大分耶馬溪

11月12日(日)、義父母を誘って大分耶馬溪に行って来ました。 親は2人で先週行って来て「まだ早かった」と言ってました。私は19日ぐらいがいいかな~と思いながらあまりにも良い天気だったので急きょ親に声かけし行くことになり […]

宮島・尾道

私、台風の中旅行に行って来ました!家族5人での旅行ですが台風が心配で。新幹線動くかなぁ?宮島行きの船大丈夫かなぁ?って心配で心配で! でも当日は福岡は雨が降ってなく広島に着いて降りましたが無事に宮島に到着!台風は夜中に通 […]

八代の花火大会

息子嫁の親御さんに誘われていたので、10月21日八代の花火大会に家族で行って来ました。 台風、雨を心配していたけれど、当日朝7時に開催決定の知らせがホームページに載せられていて、「決定、早すぎない?」とビックリ!絶対雨だ […]

かえる寺

6月24日(土)に北九州の友達がプリザードフラワーの素敵なリースを持って新居にお祝いに来てくれました(私、原は小郡市に引越して7ヶ月が過ぎました)。 鳥栖の魚平へ行き、おいしいランチでお腹いっぱいになった後、友達が「小郡 […]